私は出産後自分が女性として見られる事がとても嫌でした。
早くこの巨大化した母性の塊がなくなればいいなと思っていました。
そして胸元が見える服装は完全にやめました。
デニムパンツにシャツを着て、上まで全部ボタンをとめて。
シャツはメンズでデニムも女性らしさが出ないシルエットを選んでいました。
産後7年が経ちやっと女性らしい服装もできるようになりました。
気持ちに余裕が出てきたのか、ホルモンのバランスが整ってきたのか・・・。
私は幼少期に母の水着姿の写真を見て嫌だったのを覚えています。
父とイチャついてる写真を見て気持ち悪いと思ったり。
そして母がお店のお客さんとご飯を食べたり、店で客同士が母の事で揉めたりしているのを見た事があり、凄く複雑な気持ちになりました。
サラリーマンの父は母の営業トークでは刑務所に入っている事になっていました。
刑務所に入っているはずの父が閉店後の店に母を迎えに行ったりしてました。
嘘をついて金儲けをしていると小学生の頃に思いました。
それって何となく女を売りにして商売をしてるんだって10歳でも理解していたから嫌だったんだと思います。
お酒を飲ませ、自分もご馳走になり、お客さんと楽しい会話をしながら時々尻も触られ金を稼ぐ母。
その稼ぎ方も今では理解できます。
だけど私の理想ではありません。
私は娘に女の部分はできるだけ見せたくないという気持ちがあったので、産後急に男ぽい服装になってしまったのだと思います。
夫との関係はラブラブな感じではなく、戦士のような共同経営者のような対等な感じで、どちらかと言うと私の方が家庭では強いです。
外出する時や参観日に着飾る事とは別で、なるべく家では女性らしさは出さないようにしています。
これが果たして良いのか悪いのかは全くわかりません。
でも自分が嫌だった事は絶対に娘にはしたくないという気持ちです。
ファッションライターなのでオシャレは好きですが、凛とした強い母親が理想です。
先日、女性芸能人の不倫報道がありました。
子供は母親の不倫は正直キツイと思います。
うちの母は不倫をしていたわけではありませんが、女を売りにお金を稼ぎ、そのお金で私は物を買ってもらっていると思った時、凄く嫌だったのを覚えています。
結果として不倫という形になってしまう女性はやはり美しく、自分でも女性である事を意識しており、恋愛という分野での更なる活躍を目指しているように見えます。
セクシーアピールがあれば男性も乗ってしまうでしょう。
娘はどんな女性になるのだろうか。
どんな女性になっても可愛い我が子に違いありません。
男性の良いところと女性の良いところを認め合い、協力して幸せな家庭を作ってもらいたいですが、一人で生きる選択をしたとしても応援したいです。
女を売りにする女性になっても、同じくらい中身もあり深く物事を考えられる女性になってもらいたいです。
こんなドジな私に言われたくないだろうけどね(;^ω^)