今住んでいる賃貸アパート、入る時の審査が厳しかったんです。
何がっていうと、犬の審査が!
最初の何年かは5種混合ワクチンを接種させていました。
でもインドア派の私たちはキャンプなどに行く事もないので山奥にいる蚊やダニなどに対して効果があるというワクチンはやめました。
今まで5種混合だったのを3種混合にしたのです。
元々このワクチン接種の証明書は誰に対して提示する物なのか凄く疑問でした。
狂犬病の注射の証明書ならペットホテルに提示した事がありましたが、ワクチンの証明書は今まで誰にも見せた事がありませんでした。
分譲マンションに住んでいる時はペットの審査はなかったし、二匹に増えた時は申告するようにとだけ言われていました。
でも犬を飼って初めての賃貸契約でやっと分かりました!
特にペット専用のアパートだったので審査が厳しかったようです。
写真の提出と5種ワクチンの証明書、狂犬病の注射の証明書の3点セットです。
でもここ数年3種ワクチンしか接種してない!
もしや入居できない!?
と慌てて証明書を見てみたら。
今年は私が病院に連れて行ったので間違って5種打ってました( *´艸`)
しっかり者の夫が連れて行ってたら今の家には住めてませんでしたね(汗)
私のうっかりもこういうラッキーがあるとなると、そんなに直す必要ないな~と思います(笑)
最近は家の中の大事なコンセントがいっぱい刺さっているところを抜いてしまい( ;∀;)
秒で戻したけど夫の冷たい視線を感じ。
「イヤ、そういう事じゃないから」って一言。
けっこう性格キツイんだよね(*_*)
今日の我家の愛犬はこんな感じ♪