ゲーム好きな娘と一緒にやってみようと思って今日は私一人でスクラッチをやってみた。
高専時代に情報処理でプログラミングはやった事があるものの苦手だった。
結局その分野には足を踏み入れる事なくずっと過ごしてきたが、これからの時代はこういった事も必要かと思いもう一度挑戦してみた。
なかなか楽しい(*´▽`*)
昔は恐竜から象に変身する映像やドラえもんがどこでもドアから出てくる映像を作ったものだ。
情報処理は赤点ギリギリの優良可の可だったが何とか留年する事なく卒業した。
この苦手なプログラミングをまたやる事になるとは。
20年以上先の事って分からないもんだね。
娘はまだ7歳で頭がやわらかいのできっと私より理解が早いだろう。
とりあえずやってみて自分が楽しいと思えば子供も楽しいかなと。
今日は夫も子供もサイクリングで疲れてもう寝ているので一人でやってみた。
達成感がすごいね!
昔文字だけでやっていたプログラミングが最近はカラーでパズルみたい。
こんなに簡単にゲームが作れるんだね~
今日は恐竜がタコスを食べるゲームを作ってみた。
明日は違うもの作ってみよう!