今朝は目覚めてから布団の中でのびのび〜とする余裕があった。
何度も寝返りしてぬくぬくできた。
一回トイレに行ってまた布団に入り二度寝もできた。
こんな素敵な日はめったにない。
いつもは5時半に犬にペロペロ舐められて目覚めたら、伸びをする間もなく起き上がりいつもの行動を始める。
まずコーヒーを一口。
冷蔵庫から食材を取り出し朝食の準備。
夫のお弁当も作りその時に夕飯の一品も作ってしまう。
朝は一日の中で一番忙しい。
でも今日はのんびりとして、本当にイイ朝だ~(*´▽`*)
夫もゆっくり布団に入ってタブレットを見ている。
家族3人がそれぞれ好きな事をして自由に過ごす。
うちの娘はGWだというのにどこにも出かけたがらないので今日はクラスのお友達を招いて家で遊ぶ約束をしている。
私と夫が「休みなんだからご飯くらい食べに行こうよ」と言っても首を縦に振らない。
「ご飯はママが作ればいい」と言う。
小さい頃から手の込んだ料理はしなかったが、色とりどりのキレイな食事を少量ずつ出す事を心掛けた。
外食すると大皿で1品ずつ出てくるので娘としてもちょっと量が多くて嫌なんだと思う。
私的には外食してラクをしたい。
食器洗いもしなくて良いし、週1回くらいは外食したいのが本音だ。
ママの料理はマズイと言われる事がある。
マズイ料理を作っているつもりはないが、薄味の料理を作っているので結果的にそれがマズイという言葉に繋がるのだと思う。
やはり母の出す料理が子供の体を作っているのでマズイと言われようと濃い味の料理を出すワケにはいかない。
今朝も私が作った大したことない朝食を楽しそうに嬉しそうにテレビを見ながら食べている娘を見て本当に幸せだなぁと感じる。
この何でもない普通の日常がいいのだ。
今後もGWはゆっくり家で過ごすのが我家の恒例になりそうだ。