ここ最近、娘がトイレに行く時に愛犬ポメラニアンが吠えるようになりました。
私は数週間前に、飼ってから初めて指を噛まれました。
今までどんなに興奮した時でも私の指を噛む事などなかったのにびっくりしました。
そして昨日、ごはん嫌いのうちの愛犬が何度もごはんをおかわりするように。
一食分食べて、おやつをあげるシステムはもう10年続いています。
そのワンセットが終わると落ち着きいつもの場所で眠るのですが、昨日はウンチをしてごはん皿とお水の前で「う~ん、う~ん!」とうなるのです。
まさかと思いもう一回ご飯をあげると、これこれ!待ってましたみたいな感じで食べ始め、食べ終わった後はおやつをせがむポーズ。
その後まさかのウンチがありもう一回同じ事をやりました。
あれ、ボケたかな?と思いましたがお腹が凄い空いていたのかもしれないと思い、今朝の様子を観察しました。
いつものように朝ごはんを入れると速攻食べ始め、食べ終わるとまた昨日の夜ごはんと同じ状況に。
何度も繰り返して食べさせると太るのでもう与えるのをやめました。
昔からご飯が嫌いなうちのポメちゃんがこんなにご飯を食べたがるなんて変です。
ドライフードは嫌いで毎回5回くらい「ごはんたべて!」と言われないと全部食べないのがうちの愛犬ポメちゃんでした。
もう年だから少しボケてきちゃったのかな?
ボケても今までと何も変わらないカワイイ愛犬です。
ごはんを速攻食べてくれる愛犬の様子はとても愛おしいです。
ただ足が悪いので体重だけ増やさないように気を付けなくてはと思います。
そういえばおトイレも少し感覚がズレてきているかな。
そしてずっと寝ているようになったね。
寝顔がとても可愛いな。