私は娘を見ていると、自分の鏡だなぁと思う事があります。
私がイライラしていると娘も口が悪くなり、目つきもキツくなります。
どうしてこんなに娘と母はリンクしてしまうのでしょう。
母が穏やかでいる事がこれ程までに娘に影響してしまうとなると責任重大です。
本当に怖いなと思います。
私は仕事が詰まってきたり、次の依頼がこなかったりして暇を持て余している時にイライラとした感情が表に出てしまっているようで・・・。
夫には全く伝わらない程度らしいのですが、娘には伝わっているそうです。
先日ネットで買い物をして不良品が届いた時、私はとても楽しみにしていた商品だったので、それがあまり良くなかった事に凄く落ち込みました。
そして、落ち込むと同時に気が抜けて、ふにゃ~っとしてしまったんです。
仕事の件も家事をしっかりやらなくてはという気持ちにも影響がでて、どうでもいいか~となってしまったんです。
そしたら娘が急に自分の事は自分できちんとやり始めました。
宿題をやったり、食べ終わった食器を片付けたり、すすんで寝る準備をしたり。
母親がガミガミ戦闘態勢でいる時っていうのはダメなのかもしれませんね。
久しぶりになんか気が抜けて、落ち込んでしまった出来事でしたがこれもまた良かったのかもしれません。
どうしても私の場合、家で仕事をしているので戦闘態勢ぎみでして(*_*)
これからは気を付けて心に余裕をもって生活したいと思います。
それにしても私が買った商品は酷いものでした。
どこのお店で買った何というブランドの商品かはちょっと言えませんが、値段ばかり高くて物は三流。
ネットショッピングは素材や縫製までわからないのが難しいですね。
そしてお店の対応も酷かったので本当に落ち込んでしまいました(>_<)
みなさんもお気をつけくださいませ。